一升もちのその後。
一升もちを担いだ孫3の雄姿。
一升餅(一生餅)とは、一升分のお米(約1.8kg)を使って作るお餅で、実際は蒸してお餅をつく為、約2kgぐらいの重さのお餅になります。 このお餅で、一歳の誕生日を迎えたお子様を祝うことから、最近では、一升餅はお餅だけでなく、一歳のお祝い方法のことも一升餅や誕生餅、踏み餅と言います。
一升もちをぶら下げた、孫1の濃艶な姿。
ひと月前に、やっと立ってたのに、もうはいはいはしません。
もうカリカリ、リモコンをカリカリ。
私のCDをぐしゃぐしゃ、あと一歩で、カメラを落としそうになった今日。
もう目を離せませんね。
Isnt she lovely
どうしてこんなに可愛いんだろう