2019-09-28 09:50:50

SITEMAP

TOSHI旅
2016/11/17 信長公黄葉まつりの拾い物
2016/11/15 鉄砲隊参上(動画もあるよ)
2016/11/07 大道芸 静岡に行ったよ。
2015/11/26 東京タワーも行ったよ。
2015/11/25 ルミネthe ヨシモト行ったよ。
2015/11/11 大道芸ワールドの風景
2015/11/03 きまってるね。
2015/11/02 久しぶりに白糸の滝へ
2015/11/01 皆が、笑顔がいい。
2015/10/29 上高地に行ってきたけど、疲れた。
2015/10/02 大沢崩れから、煙がでていたそうですね。
2015/09/24 フライングドッグ3
2015/09/23 フライングドッグ2
2015/08/17 南部の火祭りに行ってきました。
2015/07/26 写心道場の人達とプチ撮影旅行、蒲原編
2015/06/10 大人の女性を撮るのはむずかしい。
2015/04/25 6次産業っていうんですね。
2015/04/24 早太郎伝説って知りませんでした。
2015/04/23 高遠の桜は見事に散っていた。
TOSHI の道楽
2019/09/25 早くはしらせたいね。
2016/04/21 USB-DAC完成したけど、ちょっと失敗
2015/11/27 レコードライフが始まる。
2015/09/22 フライングドッグ
2015/09/16 写心道場一コマ
2015/07/29 日の丸写真ですね。
2015/07/27 コーヒー教室 アイスコーヒーの巻
2015/07/24 今年最初の花火大会です。
2015/07/17 写真道場の活動
2015/06/28 今年はスイカがたくさんできそうだ。
2015/06/27 スカイセンサーをばらしたぞ。
2015/06/26 おいしいコーヒーをいれるには。
2015/06/25 ペンタックスグリーンかあ。
2015/06/24 カメラ教室3回目です。
2015/06/19 慾張りの部屋に新たな仲間入りが・・・・
2015/06/17 写真教室2回目。
2015/06/14 作業台を作ってみました。
2015/04/21 自転車用ウエアー買ってきちゃったけど・・・
TOSHIの思うこと
2015/12/31 還暦迎えちゃった!
2015/11/07 ずーとやっていたい、って気持ち、わかるなあ!
2015/10/27 里山を歩いてみた。
2015/10/24 料理教室のレシピ 糖質の少ない食事
2015/10/23 柿もきれいですね。
2015/10/23 四 つ 溝 柿って静岡から、神奈川で採れるそうですね。
2015/10/18 椎名誠講演会もいった。
2015/09/25 人間と動物の違い。
2015/09/23 敬老会のお手伝い
2015/09/22 ピリカピリカって何?
2015/09/17 朝顔ってまだ咲いてるのですね。
2015/09/04 必死ですね。
2015/07/31 祭り好きな彼女
2015/07/23 護衛艦ですって。ソマリアで活躍していたそうです。
2015/07/22 軍艦っていいね。
2015/07/21 信栄製紙の紙祭りに行ってきました。
2015/07/20 蓮の花の写真です。
2015/07/18 マイナンバー制度って、やばいなあ。
2015/07/15 代通寺 蓮
2015/07/12 シニア世代とは
2015/07/05 もちもち・しゃきしゃき
2015/07/03 サイモンスミスと踊る熊
2015/06/30 何かいる!
2015/06/23 これって、山下清が見た風景かな。
2015/06/22 今年はからつゆかなあ。
2015/06/21 今日は父の日なんですね。
2015/06/07 一生モンのバーベキューコンロを買ったぞ!
2015/06/05 きれいになりました。
2015/04/16 情報を発信続けるということ
2015/04/15 春の雨はやさしいはずなのに
2015/03/24 made in PRCって
2015/03/23 まっさん終わっちゃうね。
TOSHIの畑
2015/08/30 今年の夏も終わりですね。
2015/07/28 暑いですね。
2015/07/17 スイカを食べる犬。
2015/04/14 百姓殺すにゃ刃物はいらぬ~
TOSHIの宣伝
2015/07/06 仕事をしています。
2015/04/13 吉野画伯の作品展があるよ。
育児
とと爺さん
▼カテゴリ無し
2019/09/28 彼岸花
2019/09/26 彼岸花の写真は、難しい。
2017/10/26 フラッシュプレイヤーって・・・・・
2017/08/28 VSモーターは今でも現役。
2017/08/12 清水港
2017/08/10 清水港花火
2017/08/05 静岡資材の監査に行ってきた。
2017/08/01 茂木さんの講演会と高砂の夏の蔵開きに行ってきた。
2017/07/30 涼しい写真
2017/07/28 お山開き
2017/07/27 手筒花火の記憶
2017/07/26 ある日の雲見。
2017/07/25 代通寺 富士市 蓮
2017/07/24 暑いですねえ。
2017/04/19 桜も終わりですね。
2017/04/14 潤井川の土手も満開だ。
2017/04/13 浅間神社の桜
2017/04/10 大石寺の桜は満開です。
2017/04/03 桜はまだか?
2017/03/30 タケノコ王はいいやつだと思った。
2017/03/28 バナナのたたき売りの動画
2017/03/28 三保の先まで行ってみた。
2017/03/27 ロッシーに会いに行った。
2017/03/21 岩本山”梅”
2017/03/20 春のおとづれを告げる蔵開き
2017/03/15 富士川サービスエリアの観覧車
2017/03/14 青春の一枚?
2017/03/13 内房へ。
2017/03/11 軍港巡り
2017/03/08 三笠を見た。
2017/03/07 河津桜祭り
2017/03/06 菜の花畑って、絵になるね。食べても美味しいし。
2017/03/05 みなみの桜
2017/03/02 保険センターから、電話が来る。
2017/02/18 川に戻るのは、いつかな?
2017/02/14 庭の梅の花が咲いている。
2017/01/20 新年のお参り
2017/01/09 今年は何をお願いしようかな。
2017/01/06 富士山と新幹線を撮っていた。
2017/01/05 仕事はじめの挨拶の帰りに浅間神社へ寄りました。
2017/01/05 朝うるさいのは、こいつかな。
2017/01/03 穏やかな天気ですね。
2017/01/02 明けましておめでとうございます。
2016/12/11 免許の更新に行ってきた!
2016/11/30 もう12月ですね。
2016/11/20 リンゴがたくさんある幸せ。
2016/11/19 今年最初の焼き芋。
2016/11/14 信長公黄葉まつりに、行ったよ。
2016/11/13 日本丸が田子の浦港に来てるよ。
2016/11/10 大道芸 静岡 写真。
2016/11/06 秋まつりが終わったね。
2016/11/02 今年は紅葉が遅れてる?
2016/10/21 動画マーケティング塾3回目
2016/10/14 「動画マーケティング塾」を受けている。
2016/09/21 The Circle Game  ?
2016/09/19 こんなものもらっちゃった。
2016/09/18 連休だというのに、雨続きみたい。
2016/09/16 メタボ教室に行ってきた。
2016/09/15 エスパルスってどうなの?
2016/09/14 おやきは、美味いのか?
2016/09/13 袋井花火大会の記憶
2016/09/12 南部の火祭りの写真
2016/09/11 高山の風景
2016/09/10 ひまわりの記憶
2016/09/09 キャンプの様子
2016/09/09 でかい橋だね。
2016/09/07 写心道場小田原撮影旅行
2016/09/05 夏の始めの写真。
2016/09/05 夏の記憶
2016/09/04 夏の思い出①
2016/07/21 娘がテントを欲しいという。
2016/07/19 fireタブレットに、グーグルプレイを入れてみた。
2016/07/18 ビーチフェスタinかんばらへ行ったよ。
2016/07/18 代通寺の蓮の花が見ごろでした。
2016/07/14 Fireタブレットが来たよ。
2016/07/13 amazon primedayだったんで、ちょっと多く買い物しちゃった。
2016/07/12 ノートパソコンのキーボードを交換した。
2016/07/12 手筒花火を撮った。
2016/07/11 幸せに見えるかな?
2016/07/09 ノートパソコンの液晶を交換したよ。
2016/07/08 鎌倉アジサイの写真。
2016/07/08 人の顔?
2016/07/07 液晶を交換してみた。
2016/07/07 ミスドファンミーティングに行ってきた。
2016/07/05 サンリオピューロランドって、結構楽しめるって!
2016/07/04 明月院は、300円ケチったばかりに・・・
2016/07/03 ”最後から二番目の恋”の踏切だね。
2016/07/02 長谷寺のアジサイは終わりだったね。
2016/07/01 東京の空か!
2016/06/30 パン君なのかな。
2016/06/28 ”現在、時の鐘は耐震化工事を行っており”を見落としたらしい。
2016/06/27 写友虩ゲキの旅行で、千人展へ行ってきた。
2016/06/22 頑張ってるね。
2016/06/21 子供には、父親が必要なんだろうなあ。
2016/06/16 5月の風景
2016/06/16 PCオーディオ始めました。
2016/06/01 アンパンマンとの遭遇。
2016/05/10 一升もちのその後。
2016/05/10 西沢渓谷にいってきました。2
2016/05/09 西沢渓谷にいってきました。
2016/04/24 写真道場撮影旅行 熱海へ
2016/04/23 新しいカメラを買ったよ。
2016/04/17 USB-DACキットを購入してみた。
2016/04/13 このときは、桜咲いてなかったけれど・・・
2016/04/10 桜・さくら・サクラ
2016/04/08 富士山が大きくみえますね。
2016/04/04 やっと満開かな?
2016/04/03 公園デビュー
2016/04/02 昨日は、5月人形を買いに行った。
2016/03/02 いけなかったプライベートビーチ
2016/02/23 旅の土産話は、船で、25時間以上かかったってことかな。
2016/02/22 誰もあるいていない砂浜に、いる人って・・
2016/02/21 またCM流すんだって
2016/02/20 小笠原の思い出
2016/02/14 今日は、小笠原の海で、鯨を追っていました。
2016/01/29 もう30年以上前のことなのかな?
2016/01/24 娘が、卒業しちゃうと、このパン屋に行かなくなっちゃうかな。
2016/01/20 寒いですね。
2016/01/16 ダッチオーブンを買いまして・・・・
2016/01/15 近頃写真が・・・
2016/01/09 今日は、カメラ教室パスです。
2016/01/07 還暦の記念品は、お箸
2016/01/06 今年は、いいことあるかな
2016/01/05 年の初めは、ここから
2015/12/22 TV CM流すんだって
2015/12/11 ドジョウ掬いって、敬老会で見ていたが・・・・
2015/12/11 お歳暮に持って行った。
2015/12/08 出雲大社は、これが本殿ではありません。
2015/12/07 姫路城へ行った。
2015/12/06 この旅行が、忘年会だとは、知らなかった。
2015/12/04 ガス温風機は、いいよ。
2015/12/03 庭のもみじが鉄砲虫にやられてしまった。
2015/11/12 義兄が仏像彫ってた。
2015/11/10 下町ロケットは、いいね。
2015/11/09 祭りの風景
2015/11/08 信長公黄葉まつり 火縄銃演武
2015/11/05 屋台の上に乗ってる人って、かっこいいね。
2015/11/04 散歩
2015/10/30 秋を感じるかな。
2015/10/28 魚眼レンズが来たので、試し撮りしてみた。
2015/10/22 料理教室など行ってみた。
2015/10/20 アイザワからもらったけどね。
2015/10/17 今年は柿の当たり年。
2015/10/12 公民館祭りの写真が決まったよ。
2015/10/05 レンズ沼に落ちそう!
2015/09/29 ただ月を撮ってみた。
2015/09/27 ”感謝の心で”をナマサダで知った。
2015/09/27 カメラ本を読み漁っています。
2015/09/24 E.YAZAWA ステージ
2015/09/20 雲の向こうに、富士山がみえたらいいのにね。
2015/09/19 CDをソフトケースに移してみた。
2015/09/14 ちゃちいなあ。
2015/09/11 ファイヤークラフト?
2015/09/10 相場は難しい。
2015/09/04 捕まってしまった。
2015/08/25 緑のカーテンも終わりだね
2015/08/24 浮月楼って下足番がいるんですね。
2015/08/19 だまそうとしてもだめ。
2015/08/16 隙間男2の最後にたどり着けなかった人のために
2015/08/15 隙間男2は面白い。
2015/08/15 バーベキューコンロをやっと使ってみた。
2015/08/12 人穴って怖い場所?
2015/08/11 windws 10にしてみた。
2015/08/10 ふらふら
2015/08/10 "酒断ち"きかなかったのかな。
2015/08/09 フラは嫌いと言われてもねえ。
2015/08/07 飴もらっちゃった。
2015/08/05 8月5日の記事
2015/08/03 清水港の海上花火
2015/08/01 サマーバーゲンやってますよ。
2015/07/30 ばらとスイカとトマト
2015/07/16 やられちまった。
2015/07/11 この緑の色は何。
2015/07/07 ソニーのグリップ買いました。
2015/07/01 行かなきゃ。
2015/06/29 おいしいか!と強要する楽しみ。
2015/06/16 すごいの見ちゃった!
2015/06/15 6月の田植え。
2015/06/12 カメラ講座に参加してます。
2015/06/12 西の役員さんに会いました。
2015/06/11 花筏の方がいいか!
2015/05/28 決して、景気がいいわけじゃないね。
2015/05/27 5月の優しい光を浴びながら
2015/05/25 沼久保駅にはじめて行きました。
2015/05/22 一挙両得ってやつかな。
2015/05/06 でかいの採った。
2015/04/30 下之坊の藤は、こんなです。
2015/04/12 今日までだよ。駒止の桜の祭りは。
2015/04/07 今日は犬の注射の日だった!
2015/04/05 一週間前のさくらだけれど・・・・
2015/04/02 女房と恋人岬に寄りました。
2015/04/01 素敵じゃないか。
2015/03/31 あったかいんだから。
2015/03/27 流星ワゴンが終わったね
2015/03/25 そのうち桜など珍しくなくなるのにね。
2015/03/22 妙善寺の桜はちらほら
2015/03/21 うなぎパイをお土産にして良かった!
2015/03/20 "風たちぬ"の世界だね。
2015/03/19 春が来てるって!
2015/03/18 卵ふわふわって、名前はいいけどね。
2015/03/17 可睡斎 ひな祭りは、日曜日までだったのです。
2015/03/14 クーポール会館の昼飯はうまかった。
2015/03/04 冬の記憶
2015/02/26 どうやら、風邪をひいたようだ。
2015/02/25 雪の世界って
2015/02/24 冬の景色は白川郷
2015/02/23 役員会の昼飯は、とんかつ弁当
2015/02/22 飛騨高山のグルメ旅
2015/02/21 飛騨高山ぶらり旅1
2015/02/19 飛騨高山、白川郷、平湯大滝氷結まつりに行ってきたよ。
2015/02/17 主夫と生活かあ。
2015/02/16 岩本山の梅
2015/02/15 少子化について
2015/02/13 バードウォッチをするつもりもなかったのですが、
2015/02/12 こんなところに逆さ富士が・・・
2015/02/11 今日はジャガイモを植えようと思います。
2015/02/09 グローバル化した世界ってやつ
2015/02/08 蟹は冬がうまい。
2015/02/04 鶴竜の土俵入りを見てきたよ。
2015/02/03 r>g(資本収益率が経済成長より大きい)
2015/01/31 年金定期便が来たぞ!
2015/01/30 ビデオカメラを購入しました。
2015/01/29 歩いてみました。
2015/01/28 現実をつきつけられる。
2015/01/15 ウイルスソフトを換えたんだけれどどうかな。
2015/01/13 わかるかな。
2015/01/10 ピースとハイライトか。
2015/01/09 SSDに交換した。(女房用)
2015/01/05 新しいカメラを買おうかな。
2015/01/04 寒いですね。
2015/01/03 動物園は楽しいな。
2015/01/02 買い物行くのも、トレーニングだね。
2015/01/01 今年も近所の神社に初詣。
2015/01/01 明けまして、おめでとう。
2014/12/30 今年もきたないままなのか!
2014/12/29 東京タワーが見えたんで、シャッターを押しました。
2014/12/26 クリスマスは終わったけど、クリスマスの約束を見た。
2014/12/24 クリスマスっていいな。
2014/12/24 夢のような話ね。
2014/12/11 誰にいれよう?
2014/12/10 函館の夜景。 撮っていたんです。
2014/12/07 清水寺のライトアップってすごーく混んでいるんだ。
2014/12/06 去年も行ったはずの京都永観堂
2014/11/30 windows 8.1かあ。
2014/11/29 大原には、若い女性が似合う。
2014/11/28 京都へ日帰りで、行ってみた。
2014/11/16 足温器を買ってしまった。中学以来だ。
2014/11/13 松がめちゃめちゃになってるんで、なんとかしなくちゃ。
2014/11/12 小樽とマッサンの作った余市のニッカ
2014/11/10 西山本門寺へ行くには、この階段がきつい
2014/11/09 今日イベント終了後2時半からかたずけです。
2014/11/08 今日から天気がくずれてくるのかな。
2014/11/07 祭りの後。
2014/11/06 ビーグル大好き。
2014/11/05 まつりが終わると、ストーブ出すんだよね。
2014/11/04 みんな苦労してるんだろうね。
2014/11/03 ひろしというらしい。
2014/11/01 西沢渓谷 秋
2014/10/31 ダイアモンド富士の季節なのかな?
2014/10/29 時計の電池を替えてみた。
2014/10/25 462段階段を下りるとそこは駅だった。
2014/10/24 蓬莱橋ってどこにあるの?
2014/10/23 谷川岳へ行ってきました。
2014/10/22 谷川岳は、雨だった。
2014/10/21 秋を見つけに行きました。
2014/10/20 がってん!ごっつん!そうだったのか!
2014/10/18 空が青いから洗濯をしようと思います。
2014/10/16 初冠雪ですね。
2014/10/14 大した被害がなくてよかった。
2014/10/13 この3日間台風で足止めだ。
2014/10/12 大沼を訪れた記憶。
2014/10/11 ブルーラップの報告書が来たー
2014/10/10 台風が来るようなので、柿の実を収穫した。
2014/10/10 明日は雨かな。
2014/10/09 町内会の会計をやってるんだけれど
2014/10/08 SSDに交換してみた。
2014/10/07 ハイビスカスの花が咲いている。
2014/10/06 台風一過って
2014/09/24 お彼岸で、墓参り。
2014/09/22 函館塩ラーメンはうまい。
2014/09/19 小樽の人よ
2014/09/18 岬めぐり②
2014/09/17 岬めぐり ①
2014/09/16 タイムリーだったのかも
2014/09/15 敬老会に行ってきました。
2014/09/14 Do light ! フェスタ 2014 趣旨がわかっていい。
2014/09/14 ここまで行くのは大変なんだ。
2014/09/13 like this old man
2014/09/12 終末に見る景色が、これなら幸せなのかも
2014/09/11 森の時計って知ってます?
2014/09/10 夜になったら眠るんです。
2014/09/09 五郎さんの石の家
2014/09/09 これを見てビビっとくる人は、相当通だね。
2014/09/08 富良野は、倉本聡が作った町だね。
2014/09/07 眠いなあ。
2014/09/04 北海道は今日は雨
2014/09/03 小樽にいます。
2014/09/03 北海道に来ています。
2014/08/31 カープ応援できる平和に感謝。
2014/08/29 今日は雨が本格的に降らなくてよかった。
2014/08/26 何か憑いていたのかな。
2014/08/25 暮らしの便利帳だって。
2014/08/21 役員会議。
2014/08/20 また水没したの?
2014/08/17 雨が多いなあ。
2014/08/16 年に一度、南部町が都会になる日。
2014/08/15 ドラえもんは、何色か!
2014/08/14 光月堂さんのお菓子?
2014/08/12 すいかが、2個になった。
2014/08/11 でかいスイカをもらった。
2014/08/08 電機屋社長の萬日記は、2になりました。2ですよ。
2014/08/07 人歩いていないねえ。
2014/08/05 とうとう買ってしまった、畑のシェーバー
2014/08/04 ワードレオナード法って
2014/08/03 虹が見える?
2014/08/02 庭のスイカ、泣ける歌。
2014/08/01 同じ穴のむじな?
2014/07/31 お前のおかげで、旅行へいけないのだぞ。
2014/07/30 けなげだね。
2014/07/29 コガネムシは、うまいのか?
2014/07/28 おいしいトウモロコシのゆで方
2014/07/27 今年の戦力です。
2014/07/25 花火の写真を見ながら、
2014/07/24 興奮しますね。
2014/07/22 昭和の香りがぷんぷんしてきますね。
2014/07/21 55歳、体力と気力の衰えを感じてくる。
2014/07/21 吉野画伯の個展に来てね。
2014/07/20 今日の天気は晴れ時々雨ってこと。
2014/07/19 剝蓮というらしい。
2014/07/18 もうちょっと、天気が良かったらね。
2014/07/17 友達ってだいじだね。
2014/07/16 ちょっと疲れた男の歌
2014/07/12 トラベルヘルパーってあるんだね。
2014/07/11 新たに、ブログを書き始めます。


Posted by takotyu at 2019/09/28