2017年04月19日
桜も終わりですね。

今年も桜を求めて駆けずり回って、たくさんの写真を撮りました。
でももう終わり。
後、駒留の桜くらい見れるのかな。





事故ってから、ちょっと引きこもりぎみかな。
部屋でぼーと引きこもりの音楽を聴くのもいいですね。
朝から、風が強かったのですが、一昨日買ってきた野菜の苗を植えました。
里芋用の畝を作って、なにを植えてもいいように、一列肥料をして、マルチを張って、何を植えてもいいようにしてあります。
昨年草押さえのシートを挽いてみたら、雑草が少なくなっていいみたい。
草取りの手間を考えたら、シートを惹くなんてたいしたことないですよ。
Posted by
takotyu
at
12:59
│Comments(
0
)
2017年04月14日
2017年04月13日
浅間神社の桜

桜が遅いと思っていました。
やっと満開ですね。
春が来たって、実感がきます。

この時期、富士山と桜が写る確率って、どのくらいなのかな。
写真を撮り始めて、思うことです。
いくら天気がよくても、桜と富士山が同時に写るってこと、少ないです。






Posted by
takotyu
at
15:06
│Comments(
0
)
2017年04月10日
大石寺の桜は満開です。
明日は、雨が降るっていうんで、子供たちをつれて、大石寺に。
毎日”おいた”をするケイタ君には、手をやきますが、こんなところへ連れて行って、
歩かせると、みんな車の中で、寝てしまうので、連れて行ってよかったなあ。と思います。
このあとミルクランドのソフトクリームでも・・・・・・
という子供のキゲンとりも、必要なかったみたい。




死にそうだった飼い犬ラッキー君もすっかり春の陽気で復活したみたいで、
潤井川の反対側にも連れていってもokだったみたい。
どうもカメラが食い物に見えるらしい。
写真を撮り始めると妙に体を寄せてくる。

3月の月末に、交通事故にあって、ちょっとスポーツジムをお休みしてるんで、距離の長い散歩は、必要だった。
胸部の骨折が体をひねると痛い。
ちゃんとくっつくか心配だ。
毎日”おいた”をするケイタ君には、手をやきますが、こんなところへ連れて行って、
歩かせると、みんな車の中で、寝てしまうので、連れて行ってよかったなあ。と思います。
このあとミルクランドのソフトクリームでも・・・・・・
という子供のキゲンとりも、必要なかったみたい。




死にそうだった飼い犬ラッキー君もすっかり春の陽気で復活したみたいで、
潤井川の反対側にも連れていってもokだったみたい。
どうもカメラが食い物に見えるらしい。
写真を撮り始めると妙に体を寄せてくる。

3月の月末に、交通事故にあって、ちょっとスポーツジムをお休みしてるんで、距離の長い散歩は、必要だった。
胸部の骨折が体をひねると痛い。
ちゃんとくっつくか心配だ。
Posted by
takotyu
at
19:23
│Comments(
0
)
2017年04月03日
桜はまだか?





檀家になっている妙善寺の枝垂桜の様子です。
5分咲ってところかな。
今年は、桜がどこへ行ってもおくれてますね。
Posted by
takotyu
at
20:39
│Comments(
0
)