2014年08月05日
とうとう買ってしまった、畑のシェーバー

普通の人はなんだかわからないだろうねえ。
こんなもんが、3000円するの?
草刈り機につけるアタッチメントです。
本業は、ひまですが、家を管理するには、多大な時間と労力が必要(おおげさ)
なのです。
腰を、曲げて地面に這いつくばって、草取りをする。→暑い。→日射病になる。→体を壊す。
このサイクルが一番怖い。
ネットで評判がよかったので、おもいきって、買ってみました。
暑いんで今日は試運転は、やめようとおもうのですが、そのうちめんどうになり、使わないで終わりなのかも・・・
いやいや、後に続く人のために、使用した感想を書きましょう。
近日公開。
本日は、チョッキンさんのところへ。
プールの仲間は、割引価格でやってもらうんだけど、「ヤマちゃんに、定価で、やっちゃたんで、電話して、
あやまった。」
そんなこと言ってましたね。
(チョッキンさん=とこやさん、30年来同じスイミングクラブへ通っている仲間)
こんなことでも書いておかないと、いつ行ったか忘れてしまうんで・・・・・
「世界最悪の経営者」に選ばれたアマゾンCEO…
アマゾンは、よく使ってます。 安いし、安全だし、ほとんどの商品を手に入れることができる。
でも、安い料金の裏には、労働者を酷使している。
たしかに、そういう部分があるから、「世界最悪の経営者」なんて呼ばれるんだろうね。
でも、どの業界も、そのぎりぎりの部分で商売していることは、確か。
自分も仕事を始めるときは、随分安い金額で仕事を受けて、周りの業者のひんしゅくを買った記憶があります。
痛し痒し。
消費者としては、安いほうがいいしね。
今日も、無駄に暑いですね。
新盆の人たちのあいさつに行く。
ってばあさんが、いうんで、これから、暑い中を行ってこようか。
と思っています。
この大橋トリオっていいですね。
涼しげで・・・・
続きを読む
Posted by
takotyu
at
13:55
│Comments(
0
)