スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2015年12月08日

出雲大社は、これが本殿ではありません。




このしめ縄がかざってあるのが、本殿では、ないそうです。

横にあるお宮が本殿。



行ってしまうとこんなもんかな。

富士宮の浅間大社のほうが、いい。

そんな思いもありますね。



本来の姿は、こんなだったらしい。

伊勢神宮の方がりっぱ。

とりあえず写真がたくさんあるんで、旅行記書いてます。



朝ドラで、さんざん聞いた言葉だけど、忘れていたんで、土産物屋の前にいたタクシーの人に聞きました。

”だんだんって何?”

”ありがとうって意味だよ。”

”ああそうか。

だんだん、だんだん。”

と言いました。

この日、水木しげるさんがなくなったのを知りました。

水木しげるロードにも行きたかった!





竹内まりあさんの家がこの辺の土産物屋さんだという話は、聴いたことがあったんで、どこですか?と聞こう思ったんだけど、

忘れてしまいました。

”この命にありがとう。”

60年近く生きてきて、いろんなこと体験してきて、通り過ぎた過去を振り返って、後悔、懺悔しなければ、ならないことって、

多いです。

この歳まで、生きてこれなかった人達のことを思うと、”この命にありがとう。”って言葉の意味って、重要ですね。






  

Posted by takotyu at 21:54 Comments( 0 )