スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2015年02月04日

鶴竜の土俵入りを見てきたよ。



境内の中に、椅子が並べられていてい、縄がはられてるんだけれど、そこは、指定席。

”いくらなのかしら?”声がちらほら、聞こえてくる。

耳をすますと、”1万円らしい”

うそかまことかわかりませんが、横付けされている大型バスをみてると、なるほどって気持ちになってくる。

1時間くらい待ったのかなあ。

境内にはいったときには、すでに人でいっぱいで、立錐の余地がない状態。

写真は、新しく買ったビデオの写真モードで撮りました。

すごーくきれいじゃん。

動画を見ながらも写真モードでとった画面が静止画ででてくると、時間列の流れがわかるな。

動画の時間を見てみると、入場から、退場まで、5分とかかっていない。

もし、1万円なら、興業としては、”ごっつあんです。”

ってことなのかなあ。

この後豆まきにも参加したみたいだから、自給としては、1日なのか!

みょうになっとくした1日でありました。



著者権の問題でいつかこの動画も消されるのかな。

去年あたりから、youtube動画もうるさくなってきたようですね。

まあしかたがないです。

制作者に、お金がながれないですからね。

おこぼれをもらっています。(ただで!)   

Posted by takotyu at 11:18 Comments( 0 )