2015年09月16日
写心道場一コマ




写真撮っても、印刷することなどなかったのですが、公民館まつりに参加するためには、何枚が印刷しなければならないようです。
ブログ専用で写真をとるものですから、そんなこときにせずに、写真をとっていたことは、確か。
このクラブ、お金がかからなくていいなあ。
なんて思ってましたが、印刷となると話は、別、現在何台かプリンターを所有してますが、写真印刷用の6色インクが必要な
プリンターを購入しなければ、ならないようです。
インクも純正の高いのを購入しなければ、ならないから・・・・・。
外記さんは、200枚くらい印刷するそうですよ。
この歌は、トッドラングレンの曲。
”僕らが夢からさめたとき
物事はいつも見かけ道理とは、限らない
記憶は、いつまでも残る
甘く悲しい古い歌のように
トッドラングレンってリブタイラー(ロードオブリングに出ていたきれいな女優さん)の育ての親なんです。
彼女の実際の父親は、スティーブン・タイラー(エアロスミス)。
トッドラングレンは そんなこと承知で、前カノと結婚して、自分の娘として育てたんだ。
これは、そんな時代に書かれた曲だって言われています。
Can We Still Be Friends 邦題は、”友達でいさせて”
そんな背景を考えて聴くと、とても切なくなるのは、熱い夏が終わった季節のせいなのかな。